Fケーブル皮むき

Fケーブル皮むき

 

 

今回はFケーブルの皮むきの動画です。

✓だいたいの方は知っていると思いますが、Fケーブルの皮の剥き方が分からない方など参考程度に知りたい方向けに書いています。(電工ナイフ使用です)

 

 

直角剥き

1 剥ぎ取り部分の長さを決める。

2 その位置の全周を被覆厚の1/2程度切れ目を入れる。

3 切れ目を入れた部分をペンチでつかみ前方に押すように被覆を剥く。

4 芯線にキズがないかを確認する。

 

鉛筆剥き

1 はぎとる長さを決める。

2 ナイフの刃を斜めに電線にあてる(刃と電線の角度は約10°)

3 鉛筆を削る容量で全周行う。

4 キズが出来ていないかを確認する。

 

 

コメントを残す